バレずに可愛く! あんなちゃんが学んだ“ラウンジ嬢の写真テクニック”

あんなちゃん

んだんだ〜…。オラ、西麻布のラウンジで『SNSに写真載せてお客さん増やした方がいいよ!』って言われだばって、身バレすんでねが? ってすごぐ怖いんず…。どうやったらバレずに写真撮れるんだべが…。

ありす先輩

分かるわ〜!ラウンジは顔出しで集客する子も多いけど、プライベートバレるリスクもあるのよね。でもね、ちょっと工夫すれば 顔を隠しても可愛く見せる 写真は撮れるのよ!
ポイントは“隠す場所”と“雰囲気作り”なのよ〜♪

コワダ

バレない写真って、ほんと大事だと思う!
でも隠しすぎると怪しく見えることもあるから、バランスがポイントだね☺️
コツをまとめたから参考にしてみて!

■コワダさんが教える*身バレしにくい写真テク✨

テクニックポイント
口元だけ写すリップや笑顔を強調できる!
目元隠しスタンプアプリで可愛いスタンプを使う
後ろ姿ショットヘアセットやドレスを見せたい時に◎
鏡越しの写真スマホで顔を隠しつつ全体を見せる
横顔の角度を工夫正面よりバレにくく、雰囲気も出る
あんなちゃん

んだなぁ〜!オラ顔の全部隠してまると、逆に変に見えそうで怖かったんず…。後ろ姿っていいアイデアだっきゃ〜!青森さ居だ頃はSNSなんてやったことなかったはんで、全然分がんねんずよ…。

ありす先輩

後ろ姿は使えるわよ!
あと、お客さんは 雰囲気だけでも興味持ってくれる から全部出さなくても平気なの!
でもお店によっては顔出し必須のところもあるから、ルールは確認してね〜!

コワダ

身バレが怖いなら、最初は顔を出さずに雰囲気写真から始めるのもいいと思う!
あと背景や小物にも気をつけた方がいいよ☺️
ほら、他にもバレないための注意点をまとめてみたよ!

■コワダさんの「身バレしないための注意」⚠️

  • 家や駅など背景に個人情報が映らないようにする
  • 私物が写り込まないように片付ける
  • SNSの位置情報をOFFにする
  • 投稿の時間をずらす
  • 友達をタグ付けしない
あんなちゃん

んだっきゃ〜!二人の話聞いで、オラも少しは自信ついだっきゃ!後ろ姿とか横顔とか、今度試してみるべし!

ありす先輩

その調子よ!あんなちゃんならきっと可愛く撮れるわよ〜♪

コワダ

無理せず、自分が安心できる範囲でSNS使えばいいと思う!
また分からないことあったら、いつでも相談してね☺️

コワダにLINEで相談

目次